体に優しい手作りお菓子キット「Nijiya kitモニター体験会」レポート

 皆様、こんにちは。Nijiyaしー店長こと宮崎です。


11月某日、子育てママの Yさん(東京都在住)、Nさん(千葉県在住)に手作りお菓子のNijia kitモニター体験会に参加してもらいました。

(左から 宮崎店長、Nさん、Yさん、中村美穂先生)


モニター会は、レシピを監修してくださった管理栄養士の中村美穂先生と一緒に作り、楽しい体験会となりました。


Nijiya kitの商品ラインアップは6種類。

最初は数種類だけ作って、あとは中村先生に作って頂こうと思っていたのですが、短時間でどんどん作って頂くことができ、結局、全6種類の手作りお菓子キットを体験頂きました。



しー店長「実際にNijiya kitで作ってみていかがですか?」


Nさん「このNijiya袋にミックス粉と油と水を入れて振って混ぜるだけで生地を作るのは初めてですが、画期的ですね。手が汚れないし、やりやすくて簡単でした。」


Yさん「すぐに生地が作れて洗い物をしなくていいので、片付けもなくて時短になるので良かったです。」


中村先生「私の生徒さんにも前から袋を使って生地作りをして頂きますが、皆さん簡単にできるので喜んでますよ。お子さんも楽しんでやっています。」


しー店長「プチ情報ですが、このNijiya袋は丈夫なだけでなく、ポリエチレン製なので燃やしても有害物質がでない素材を使ってます。」

 

Nさん「あと、私はこだわって良い材料を探して買うのですが、コストがかかる上に全部使いきれずに残してしまうのが嫌だったので、材料を使い切れるのが良いですね。」


しー店長「ちょっと宣伝ぽくなりますが(笑)、Nijia kitにはベーキングトレーやカップも付いているので、お菓子道具の準備はいらず簡単、便利にできるのもおススメポイントです!」



試食会のテーブルは、お二人が作った全6種が並ぶお菓子パーティーになりました。


 

しー店長「Nijiya kitで作ったお菓子の味はどうですか?かなり素材にはこだわりがあって、農家さんから直接仕入れたり、中村先生の助言を頂いて厳選した自慢の素材たちなんですが。」

 

Yさん「市販のお菓子と違って甘すぎず、素材の味がしっかりしていて優しい味なので、食べやすくて美味しかったです。

あと、実は、私、寒天があまり得意ではなかったのですが、この味(プレミアムジュレ)は、今までの寒天にはない味で美味しくて驚きでした!」


しー店長「苦手と思っていたものでも本物素材の味に出会うと、美味しい!と感じてペロリと食べれてしまうことってありますよね。

実は私も寒天苦手でしたが、開発中にペロリと食べてしまいお代わりまで・・笑」



Nさん「ケトルコーン、美味しいです!今まで食べたことがなかった味でした。レモン味もさっぱりして美味しいですね」



しー店長「お二人は、いろどりクッキーに野菜パウダーを使って鮮やかな色付けに驚いていましたね。

野菜臭さがなくて食べやすい安全な国産野菜100%無添加の粉末のみ使っていているので、お子さまにも食べて頂きたいです。」

 

中村先生「全てのレシピは卵・乳製品を使わずプラントベースで、一つ一つレシピに合う品質の良いものを選んでます。

いろどりクッキーやマフィンは、有機全粒粉や国産のおからパウダーを配合していて素材の味が楽しめますし、この赤色のビーツは「食べる輸血」と言われるほど栄養価の高い野菜です。」



Yさん「子どもには単に作ったものを食べさせるのではなく、子どもに素材を見せながら一緒に作ってみたいです」


中村先生「そうですね。いろどりクッキーは、お子さんと自由に形を作ったり、色を楽しんだり、並べて数を数えたりできるので『知育おやつ』としてもおすすめですよ。素材がよいので安心して食べてもらえますし。」


しー店長「野菜嫌いのお子さんにもいいかもしれないですね。」



6種類のバリエーションを味わっていただき、貴重なご意見を頂きました。

モニター会にご協力いただきましたお二人ありがとうございました!


引き続きNijiya kitが多くの方に喜んで頂けるよう努力を続けていきます。


Nijiya kitを試された方は、ぜひレビューやインスタグラムのメッセージでご意見をお待ちしております。


最後までお読みいただきありがとうございました!


Nijiya kitの商品を見に行く

You have successfully subscribed!
This email has been registered